新任町会長勉強会、町会等ICT基礎研修会
新任町会長勉強会
年に2回(4月、5月)、柏市の新任町会長、自治会長が集い、補助金の申請方法や町会・自治会の役割などの説明があります。
また、不明点や疑問点に関し、個別にご相談を受けています。
令和4年度(2022年度)は、4月26日(火)、5月28日(土)に開催しました。資料は、下記、柏市市民活動支援課ホームページに掲載されていますので、ご活用ください。
令和3年度(2021年度)は、コロナ感染防止のため勉強会は中止になりました。動画をご覧ください。
動画(YouTube)
|
|
町会等年間スケジュール事例(PDF/230KB)
町会等ICT基礎研修会
2022年7月23日にICT活用基礎研修会が開催されました。講演2題を掲載しましたので、ご覧ください。
1.ICTを使うとここまで変わる!ICT化を進めるためには・・・
一般社団法人 まちのフィス・柏 代表 小齋隆宣
01. 町会等ICT基礎研修会(PDF/7.27MB)
2. 初心者でもわかるICT導入後の町内会運営の変化
三俣町会IT担当 牛島洋和
02. 町会等ICT基礎研修会(PDF/1.96MB)
2021年8月26日に新型コロナウイルス感染防止対策でオンライン開催された「第2回町会等ICT基礎研修会」の講義を動画(YouTube)で収録しました。ご覧ください。
動画(YouTube)
|