沿革

2014年5月28日 発足(市民公益活動団体登録)
7月25日 定例会開催(以降、毎月1回開催)
7月31日 豊四季台地域市民ミーティング参加
8月31日 光が丘および西原地域市民ミーティング参加
10月9日 柏市市民活動支援課との協働事業提案
10月23日 市民活動フェスタ実行委員会参加
2015年5月10日 市民活動フェスタ出展(柏駅前)
5月27日 2015年度第1回柏市町会等情報交換会を柏市市民活動支援課と協働開催
 8月18日 柏市の町会等取材活動開始(以降、継続して活動)
10月7日 2015年度第2回柏市町会等情報交換会開催
10月24日 柏市主催「地域の担い手人材セミナー」講師派遣
11月27日 当会主催研修会「身近な緊急時」開催
2016年2月24日 2015年度第3回柏市町会等情報交換会開催
2月27日 柏市主催「シンポジウム参画のコミュニティ」参画
3月12日~ かしわ市民ミーティング参加(4地域)
5月23日 パレット柏オープン記念行事参画
6月11日 増尾地域市民ミーティング参加
8月24日 2016年度第1回柏市町会等情報交換会開催
10月10日 流山市美田町会訪問
2016年10月25日 我孫子市笹山町会訪問
11月23日 市民活動フェスタ参画
11月29日 かたくり学級(柏中央公民館)開催支援
2017年1月18日 2016年度第2回柏市町会等情報交換会開催
2月4日 かしわ市民大学祭参画
 2月11日 新田原地域市民ミーティング参加
4月18日 2017年度第1回柏市新任町会長等勉強会参画
5月13日~ 柏市民活動フェスタ参画
5月27日 2017年度第2回柏市新任町会長等勉強会参画
6月17日 柏市町会長会議参画(活動紹介)
9月22日 2017年度第1回柏市町会等情報交換会開催
11月 三周年記念事業「町会等役員体験談」制作開始(2018年度配布)
2018年2月16日 2017年度第2回柏市町会等情報交換会開催
2月25日 かしわ市民大学オープンキャンパス参加
4月~ はじめての町会等役員相談窓口事業開始(以降、月2回開設)
4月24日 2018年度第1回柏市新任町会長等勉強会参画
5月13日 柏市民活動フェスタ参画
5月26日 2018年度第2回柏市新任町会長等勉強会参画
6月16日 柏市町会長会議参加